◆深色加工剤「ファンダー100」
|
|
エコを主眼にものを大切にする思いから、京都の伝統工芸・黒紋付染色業界において30年の実績を持つ技術を主体に研究開発された新しい繊維加工剤です。 |
|
 |
◆特徴
物体の色は光の反射量が多いほど白く見え、逆に少ないほど黒く(深く)見えます。深色加工剤「ファンダー100」は繊維表面にミクロクレーター(繊維の凹凸)を形成させ、光の正反射光量を少なくすることで極度の深色性のある色を発色させることができます。
黒以外でも、ネイビーなどの濃い色であれば効果がございます。 |
◆個人・一般のお客様 |
|
衣料や小物、生地など一般的な黒では満足できない方、より高級な黒をお求めの方は
ぜひご利用下さいませ。小さなもの1点からでもお受け致します。 |
◆イベント・展示会主催企業のお客様 |
|
「美しい黒」はイベントをグレードアップさせ、商品を引立てるのに重要な役割を果たします。
弊社では、色褪せた黒をまず染料で染め替えを行い、その後に他社の黒と差をつける為にファンダー100にてより深い美しい黒へ加工致します。 |
◆クリーニング業界の皆様 |
|
生地や衣料など黒はあらゆるところで活躍の場があります。
ファンダー100は通常の黒をより黒く見せる為の深色加工剤ですので、より多くのお客様のニーズに応えられます。
黒以外でも、ネイビーなどの濃い色であれば効果がございます。ぜひお試しになって下さいませ。
|
◆加工価格 |
|

|
衣料や小物など 1.000~
喪服(紋付)・紋付羽織・法衣 20.000~
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
「ファンダー100」の加工はご自宅でも可能です。
こちらから購入頂けます。 |
|
|